なめらか贅沢スイートポテト

pomkichi
pomkichi @cook_40073238

底にアーモンド生地を入れてリッチ♪手間はかかりますがとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
さつまいもがスーパーに並ぶ季節になったので、ほっこりおやつを作りたくて。

なめらか贅沢スイートポテト

底にアーモンド生地を入れてリッチ♪手間はかかりますがとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
さつまいもがスーパーに並ぶ季節になったので、ほっこりおやつを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ型5個分
  1. さつまいも 200g
  2. 砂糖(A) 大さじ3
  3. マーガリン(A) 大さじ2
  4. 1個
  5. ひとつまみ
  6. <アーモンド生地>
  7. マーガリン(B) 30g
  8. 砂糖(B) 30g
  9. アーモンドプードル 30g

作り方

  1. 1

    マーガリンは、室温に戻しておく。
    オーブンは160度に余熱しておく。
    卵は室温に戻して溶き卵にし、30gとり分けておく。

  2. 2

    <アーモンド生地作り>
    マーガリン(B)をクリーム状に練り、砂糖(B)を加えてすり混ぜる。

  3. 3

    2に卵30gを2~3回に分けて加え、その都度分離しないように混ぜる。それにアーモンドプードルを加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    型に分けて入れ、可能なら冷蔵庫で30分ほど休ませ、160度のオーブンで15分程焼く。焼き色は付ける必要はありません。

  5. 5

    さつまいもは皮をむいて好きな方法で加熱する。くしがすっと刺さるくらいまで。今回私は、レンジ200Wで20分蒸しました。

  6. 6

    5のさつまいもと砂糖(A)をボウルに入れて粗くつぶし、マーガリン(A)を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    すり鉢に6を1/3程入れ、残った卵の1/3程を加えてすりこぎでする。

  8. 8

    粘りが出たら6を1/3→卵→すりこぎ を繰り返す。全体がなめらかになったらOK。最後に塩で味を整える。

  9. 9

    8をざるなどでこし、4の型に分けて入れる。
    170度のオーブンで20分程焼く。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

すり鉢でする+ざるで濾すことで、とってもなめらかになります。ただ、手間がかかりますのでFPなどでもOK。笑 混ぜるだけなのでコツなどはありません。しっかり混ぜることくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pomkichi
pomkichi @cook_40073238
に公開
夫と子ども2人の家族です。ごちそうではないけれど、毎日おいしいご飯が食べられる幸せ。良いものはなかなか食べさせられないけれど、美味しいものは毎日食べられる。そんな家庭料理を目指して日々精進です。
もっと読む

似たレシピ