白菜とホタテの朝スープ

nagazane @cook_40050894
あっさり食べやすいスープ、ごはんにもパンにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
突然の予定変更で冷蔵庫に取り残されたホタテ(もったいない!)朝ごはんスープとして美味しくいただきたくて作りました。
白菜とホタテの朝スープ
あっさり食べやすいスープ、ごはんにもパンにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
突然の予定変更で冷蔵庫に取り残されたホタテ(もったいない!)朝ごはんスープとして美味しくいただきたくて作りました。
作り方
- 1
白菜は芯と葉にわけて食べやくす切り、人参と玉ねぎは細切りにします。
- 2
フライパンに油を適量熱し、白菜の芯と玉ねぎ、人参を炒めます。
- 3
少ししんなりしたら、水2カップと鶏ガラスープ、白菜の葉とホタテを崩しながら入れます。(缶の場合は汁も)
- 4
コトコト煮て、野菜が全て柔らかくなったら豆乳を入れて一煮し、塩、胡椒で味を調えます。水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
あっさりと豆乳は少なめになっています。もっとコクが欲しい時は、豆乳の量を増やすか、バター、生クリーム等プラスして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜とホタテの豆乳スープ 白菜とホタテの豆乳スープ
ホッと温まるやさしい味の豆乳スープ☆ 白菜の美味しくなる冬に食べたい定番メニュー♫ ホタテとえのきの旨味と隠し味のカッテージチーズで、さらに深い味わいを楽しめる一品です(→ܫ←)♡ コろぽっくる -
★白菜の簡単あっさりまろやか豆乳スープ★ ★白菜の簡単あっさりまろやか豆乳スープ★
あっさりだけどまろやかな優しい味の豆乳スープです。お味噌を少し入れてコクを出しています。ご飯にもパンにも合いますよ♪ ティ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541310