白菜とホタテの朝スープ

nagazane
nagazane @cook_40050894

あっさり食べやすいスープ、ごはんにもパンにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
突然の予定変更で冷蔵庫に取り残されたホタテ(もったいない!)朝ごはんスープとして美味しくいただきたくて作りました。

白菜とホタテの朝スープ

あっさり食べやすいスープ、ごはんにもパンにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
突然の予定変更で冷蔵庫に取り残されたホタテ(もったいない!)朝ごはんスープとして美味しくいただきたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホタテ(又はホタテ缶1缶) 5個
  2. 白菜の葉 5~6枚
  3. 玉ねぎ(小) 半分
  4. 人参 5センチ位
  5. 豆乳(牛乳) 150cc
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1.5
  7. 2カップ
  8. 小さじ1弱
  9. 胡椒 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉にわけて食べやくす切り、人参と玉ねぎは細切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を適量熱し、白菜の芯と玉ねぎ、人参を炒めます。

  3. 3

    少ししんなりしたら、水2カップと鶏ガラスープ、白菜の葉とホタテを崩しながら入れます。(缶の場合は汁も)

  4. 4

    コトコト煮て、野菜が全て柔らかくなったら豆乳を入れて一煮し、塩、胡椒で味を調えます。水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

あっさりと豆乳は少なめになっています。もっとコクが欲しい時は、豆乳の量を増やすか、バター、生クリーム等プラスして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nagazane
nagazane @cook_40050894
に公開
いつもcookpad レシピにお世話になっています主婦です。家では玄米と白米を半々で炊いています。体に良い和食に興味がありますが、なんでも新しいレシピに挑戦するのが大好きです:-)
もっと読む

似たレシピ