チンゲン菜とベーコンの中華たまご炒め

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

創味シャンタンを使うので味付けに間違いはありません。材料さえ揃えば簡単にあと一品ができます。
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルに塩こしょうのみで味を付けるのですが、たまには違った味で作りたいと思って。

チンゲン菜とベーコンの中華たまご炒め

創味シャンタンを使うので味付けに間違いはありません。材料さえ揃えば簡単にあと一品ができます。
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルに塩こしょうのみで味を付けるのですが、たまには違った味で作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 2株
  2. ベーコンスライス 2枚
  3. たまご 1個
  4. 「創味シャンタンDX 」 小さじ1
  5. 塩こしょう 適量
  6. ごま 適量
  7. にんにくチューブ 適量

作り方

  1. 1

    洗ったチンゲン菜をざく切りにして、茎と葉を分ける。ベーコンは重ねて短冊切りにする。たまごを溶いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくを熱して香りが出るまで炒め、そこにベーコンとチンゲン菜の茎を入れて炒める。

  3. 3

    ベーコンに焼き目がついたら、チンゲン菜の葉を加えて創味シャンタンも加えチンゲン菜の茎と葉がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    そこに溶いたたまごを回し入れて、全体をかき混ぜる。たまごが固まったら塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

・ベーコンはブロックでもよいです。また、ウィンナーや魚肉ソーセージなどでも代用できます。

・今回はにんにくのチューブを使っていますが、小瓶のあらびきガーリックや生のにんにくをみじん切りして入れてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ