汁物100選☆プチッと鍋で簡単けんちん汁

sweeterm @sweeterm
冬。冷えた身体にしみわたる~簡単雷豆腐のけんちん汁☆
「プチッと鍋」で具材3つ。すぐウマ♪myおかずスープ。
このレシピの生い立ち
「プチッと鍋」のモニターレシピ☆すぐウマ♪myおかずスープ第1弾♪
冬なので根菜たっぷり使いました。
雷豆腐からのけんちんでしたが、けんちん汁作るとき普通に炒めるから雷じゃないかぁ(笑)
汁物100選☆プチッと鍋で簡単けんちん汁
冬。冷えた身体にしみわたる~簡単雷豆腐のけんちん汁☆
「プチッと鍋」で具材3つ。すぐウマ♪myおかずスープ。
このレシピの生い立ち
「プチッと鍋」のモニターレシピ☆すぐウマ♪myおかずスープ第1弾♪
冬なので根菜たっぷり使いました。
雷豆腐からのけんちんでしたが、けんちん汁作るとき普通に炒めるから雷じゃないかぁ(笑)
作り方
- 1
お豆腐の水切りをする。
根菜はいちょう切りにする。 - 2
お鍋にオリーブオイルを少々しき、お豆腐を強火で焼き付ける。
- 3
根菜を入れてじっくり焼き付けるように炒める。
- 4
お水、「プチッと鍋」を入れて一煮立ちする。
コツ・ポイント
プチっと鍋じゃない場合:
お出汁 300cc,お醤油 小さじ3
お豆腐を炒める際ばちばちします。
お豆腐、根菜をじっくり焼くことで甘みが増します。【その他根菜】里芋、ごぼう
薄味の私はお水150ccに対し「プチッと鍋」1/2個でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542095