白菜ともやしのあんかけご飯

mihaeru1
mihaeru1 @cook_40212770

簡単+テキトー=美味しい♡
このレシピの生い立ち
中華風のあんかけご飯が食べたくなったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4分の1
  2. もやし 半袋
  3. 豚ひき肉 お好みの量
  4. ☆ 醤油 大さじ1
  5. ☆ 味噌 大さじ1
  6. ☆ 酒 大さじ1
  7. ☆ 砂糖 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ☆ 水 150cc
  10. すりおろしにんにく 1かけ分
  11. すりおろし生姜 1かけ分
  12. 水溶き片栗粉 適宜
  13. サラダ油(炒め用) 適宜
  14. ごま油(香り付用) 適宜

作り方

  1. 1

    白菜を細切りにする。

  2. 2

    ☆を混ぜて、合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、すりおろしにんにく、すりおろし生姜を入れて熱し、香りを出す。

  4. 4

    豚ひき肉を投入して、色が変わってきたら、白菜、もやしを入れる。

  5. 5

    具材にある程度火が通ったら、☆の合わせ調味料を入れて一煮立ちする。

  6. 6

    片栗粉でとろみをつける。お好みのかたさでどうぞ!
    ごま油で香り付をする。

  7. 7

    温かいご飯にかけてできあがり♥︎

  8. 8

    2/25に人気検索トップ10入りしました!ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コツ・ポイント

☆の調味料はあくまで目安です。お好みで配分を変えてください。☆の合わせ調味料を使って、麻婆豆腐なども作れます。
ごま油は、ラー油に変えると辛味をプラスできます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mihaeru1
mihaeru1 @cook_40212770
に公開

似たレシピ