カリフラワーのポタージュ

スポーティーライフ
スポーティーライフ @cook_40169977

野菜嫌いを直そう
このレシピの生い立ち
小・中学生は1日100g程度、野菜の摂取量が不足しています。野菜に含まれる栄養素にはエネルギー作りや体の機能をスムーズにさせる働きがあり、日々の体調を良好に保つのに役立ちます。食べる習慣は大切ですね。(スポーティーライフ創刊号より抜粋)

カリフラワーのポタージュ

野菜嫌いを直そう
このレシピの生い立ち
小・中学生は1日100g程度、野菜の摂取量が不足しています。野菜に含まれる栄養素にはエネルギー作りや体の機能をスムーズにさせる働きがあり、日々の体調を良好に保つのに役立ちます。食べる習慣は大切ですね。(スポーティーライフ創刊号より抜粋)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 120g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ジャガイモ 1/2個
  4. バター 8g
  5. 固形スープの素 1個
  6. 3/4カップ
  7. 豆乳クリーム 3/4カップ
  8. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  9. ローリエの葉 1枚
  10. 少量
  11. こしょう 少量

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分けて熱湯に塩を少々加え、硬めにゆでる。玉ねぎはみじん切り、じゃがいもはさいの目に切り水にさらす

  2. 2

    なべにバターを入れて溶かし、玉ねぎがしんなりするまで炒める

  3. 3

    カリフラワーとジャガイモ、水、固形スープの素を加えて火にかけ、煮立ったら弱火にし、野菜がやわらかくなるmで10分ほど煮る

  4. 4

    粗熱を取った3をミキサーで撹拌し再び鍋に戻し豆乳クリームを加えて温める。塩・コショウで味を調え器に盛って万能ねぎ散らす。

コツ・ポイント

野菜をミキサーで撹拌子、コクのある豆乳クリームを使用することで野菜の苦手なお子さんでも無理なく飲めるポタージュです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポーティーライフ
に公開
食とスポーツをつなぐ情報誌「スポーティーライフ」は、スポーツをするために大切な『食』を中心に“スポーツの世界”をおもしろく、そしてためになる内容をみなさまにご案内します。中でも和の食材や栄養バランスなどに焦点をあて、競技力向上、コンディション調整、健康増進に役立つ「スポーツ和食」という企画を展開していきます。メニューも考案し、家庭やスポーツ現場で手軽に作れるレシピをお届けいたします。お楽しみに♪
もっと読む

似たレシピ