生姜とひじきの煮物

はぁとれすとらん @cook_40051247
生姜が主役。
このレシピの生い立ち
きょうの料理で紹介された「ひじきの生姜煮」がヒント、生姜を主役にしたかったので輪切りの生姜を多めに入れました。
生姜とひじきの煮物
生姜が主役。
このレシピの生い立ち
きょうの料理で紹介された「ひじきの生姜煮」がヒント、生姜を主役にしたかったので輪切りの生姜を多めに入れました。
作り方
- 1
ひじきはぬるま湯で戻し、水気を切る。生姜は1〜2mmの輪切り。
- 2
生姜をAで煮る。煮汁が半分くらいになったら、ひじきを加える。煮汁がほぼ無くなるまで煮る。
- 3
最後に味を見てからBを加えて、煮詰める。
コツ・ポイント
生姜を先に煮て、味を入れておく。
似たレシピ
-
-
簡単!ひじきの煮物withショウガ 簡単!ひじきの煮物withショウガ
甘辛のなじみのある和風味にショウガを加えることでアクセントに!大人向けのお弁当のおかずの一品にもよいかと思います。 tetsunana -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545406