リメイク★鶏汁【みそ味変わり親子丼】♪

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】のリメイク料理(^^♪
豚汁をアレンジした鶏汁を作った次の日は
卵でとじて簡単リメイク!簡単に丼に早変わり!
このレシピの生い立ち
思いつきでリメイクしたら・・・
好評だった1品!
(※夏場は、しっかり火を通した方が
安全です!)
リメイク★鶏汁【みそ味変わり親子丼】♪
【働くママ】のリメイク料理(^^♪
豚汁をアレンジした鶏汁を作った次の日は
卵でとじて簡単リメイク!簡単に丼に早変わり!
このレシピの生い立ち
思いつきでリメイクしたら・・・
好評だった1品!
(※夏場は、しっかり火を通した方が
安全です!)
作り方
- 1
【鶏汁】
レシピID : 19334163 - 2
・・・リメイク
スタート・・・ - 3
卵は黄身・白身ともに箸で持ち上げ切るようにしてほぐします。
- 4
余った鶏汁を温め、はちみつで甘みを加えます。(汁が少ないようであれば水+だし+味噌を加え味の調整をします。
- 5
溶き卵を1/4残し、回し入れます。
- 6
中火で周囲の固まりかけた卵を中央によせながら煮込み、卵が完全に固まりきらないうちに火を止めます。
- 7
残しておいた卵液を中央に回し入れ
蓋をしておくと、余熱でジワジワ固まります。 - 8
ご飯を盛り、⑦をたっぷりかけます。食べる頃に、ふわっふわの親子丼が出来上がります。
※お好みで小ねぎをパラパラ。 - 9
【2022.08.19】
「鶏汁」の
人気検索トップ10入り(^^♪
感謝☆感謝 - 10
・・・
- 11
- 12
- 13
- 14
<アレンジ>
あげ玉たまご丼 - 15
【アレンジ】
麩のふわふわ玉子丼 - 16
<アレンジ:>
リメイク)かき揚げのふわふわ玉子丼
コツ・ポイント
※リメイク料理で簡単・時短!
次の日には、違った美味しい1品に変身!
※卵は、切るようにときほぐすのがポイント!
出来上がりに、黄身と白身の部分が部分的に
独立してかたまりより美味しそうに見えます!
※豚汁からのリメイクでもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546109