自家製高菜ふりかけ

ちぃa @cook_40247612
あみえびとじゃこでカルシウムいっぱい、子どものご飯に掛けてます。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。アレンジでオイスターソースを加えて味に深みがましました。
自家製高菜ふりかけ
あみえびとじゃこでカルシウムいっぱい、子どものご飯に掛けてます。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。アレンジでオイスターソースを加えて味に深みがましました。
作り方
- 1
高菜の水気を絞って、みじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を引き、高菜と他の材料を全部入れる。
- 3
火を中火位で炒めて、木べらでたまに混ぜながら水分を飛ばす。カラカラになってきたら出来上がり。
焦がさないように! - 4
フライパンに入れたまま、粗熱を取る。
冷めたらタッパなどの密封容器に入れて冷蔵庫で保管してください。
コツ・ポイント
炒めるというより煎る感じです。出来るだけ水分を飛ばすのがコツです。水分が多く残ると日持ちが悪くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546795