豚バラ肉のねぎ塩だれ

さのみー
さのみー @cook_40190354

タレを絡める事で豚肉に味が染み込む!みりん投入で照りも出る♪ 2014,3,28人気検索トップ10入り♪☆感謝☆

豚バラ肉のねぎ塩だれ

タレを絡める事で豚肉に味が染み込む!みりん投入で照りも出る♪ 2014,3,28人気検索トップ10入り♪☆感謝☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人~3人分
  1. 豚バラ肉 1パック (200g~300g)
  2. ねぎ(青でも白でも可) 適量
  3. ごま 大さじ3
  4. ★中華だし 大さじ1
  5. レモン 大さじ1~2 (お好みで)
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★塩 ひとつまみ~ 小さじ1 (お好みで)
  8. ★黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。青ネギの場合は、根に近い白い部分もみじん切りにして使うとなお良し
    (画像は白ネギ&青ネギmix)

  2. 2

    ★の材料をすべてボールに入れ混ぜる。

  3. 3

    フライパンで、油をひかずに豚バラ肉を焼く(中火)
    しばらくして豚肉の脂が出てきたら、中火~強火の中間くらいで両面を焼く。

  4. 4

    両面にいい色の焦げ目がついて来たらボールに入った★のタレの、まず半量だけをフライパンにドバーッと投入!

  5. 5

    軽くグツグツして、全体的に絡んで照りが出てきたらお皿に取る。

  6. 6

    ★のタレの残りをぜんぶ肉の上にかけて盛り付ける。完成!!

  7. 7

    ちなみにこのタレ、みりん無しで作ると、実は豚しゃぶ(冷しゃぶ)のかけダレとしても使えたりします♪

  8. 8

    豚肉を湯にくぐらせてザルにあげたものを、みりん無しのタレで和えて冷蔵庫で放置すると味がしっかり付いた豚しゃぶになります

  9. 9

    2016年7月13日 話題のレシピ入り!ありがとうございます♪♪(*^^*)

コツ・ポイント

ボールに入った調味料を半量ずつ加える事で、レモンの酸味を程よく残します。
酸味が弱いほうがお好みなら、工程5で全量入れちゃって下さい。

ねぎは多めだとなおよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さのみー
さのみー @cook_40190354
に公開

似たレシピ