小豆と胡桃の和風ちーずけーき*

あかいさん
あかいさん @cook_40058801

小豆と胡桃をつかって、食感のいい和風チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
お汁粉のためにたくさん炊いた小豆。
冷蔵庫お掃除のために、チーズケーキにしてみました。

小豆と胡桃の和風ちーずけーき*

小豆と胡桃をつかって、食感のいい和風チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
お汁粉のためにたくさん炊いた小豆。
冷蔵庫お掃除のために、チーズケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型
  1. クリームチーズ 150g
  2. *砂糖 35g
  3. (S) 1個
  4. 薄力粉 大さじ1強
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 生クリーム 50g
  7. ゆで小豆 120g
  8. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻し、ボウルに入れて、ハンドミキサーで柔らかく練る。

  2. 2

    *を順に加えていき、しっかり混ぜる。
    (粉類は、ふるう!)

  3. 3

    くるみを簡単に砕いて、ボウルに加える。
    ゴムベラ等で軽く混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に3の生地を流し、予熱した160℃のオーブンで55分焼く。串を刺し、生地が付かなければ完成♪

コツ・ポイント

・クリームチーズは電子レンジで30〜60秒くらい温めると、練りやすいです。
・焼き加減は調整してみてください。
・冷蔵庫で冷やしてみても、美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかいさん
あかいさん @cook_40058801
に公開
フードスペシャリスト目指して奮闘中!ハンバーガー、パンケーキ、カレーを巡る女子大生です(^人^)
もっと読む

似たレシピ