早春の煮物♪

horseland
horseland @cook_40043909

春が待ちどうしい!そんな気持ちを込めて乾物と菜の花を炊き合わせにしました♪お弁当にもお薦めです!
このレシピの生い立ち
乾物は少しずつ残り気味なので、たまにまとめて煮ます。余ったらみじん切りにして、五目寿司やお弁当の具にします。

早春の煮物♪

春が待ちどうしい!そんな気持ちを込めて乾物と菜の花を炊き合わせにしました♪お弁当にもお薦めです!
このレシピの生い立ち
乾物は少しずつ残り気味なので、たまにまとめて煮ます。余ったらみじん切りにして、五目寿司やお弁当の具にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 干し椎茸 中サイズ5枚
  2. 高野豆腐 小サイズ6個
  3. 菜の花 4分の1束
  4. 味付け
  5. 鰹節ダシ汁 1カップ
  6. 干し椎茸の戻し汁 半カップ
  7. 砂糖(三温糖)、味醂、日本酒 各大さじ1
  8. 醤油 大さじ1強
  9. 花かつお(ダシ汁用) 一掴み

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし鰹節を一掴み入れダシ汁を作る。高野豆腐は水で戻す。柔らかくなれば軽く水気を切る。

  2. 2

    干し椎茸はタップリの水で戻す。戻し汁は使う。柔らかくなったら軸を取り根の硬い所を除く。軸も一緒に煮る。

  3. 3

    鍋に味付けの醤油以外材料を入れる。戻した高野豆腐と椎茸を入れる。落し蓋をし15分煮る。

  4. 4

    醤油を入れ更に15分煮る。

  5. 5

    菜の花は余分な葉を取り熱湯で30秒茹で置く。④の煮汁に茹でた菜の花を30秒煮てそのまま置く

  6. 6

    それぞれ盛り付け煮汁をかけて完成♪

コツ・ポイント

乾物は十分戻して下さい。干し椎茸のダシ汁が余ったら汁物などにお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ