圧力鍋で簡単! 大豆と蒟蒻、乾物の煮物

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

大豆と色々な乾物を使って煮ることで、乾物の旨味が引き出され、少ない調味料で深い味に!!
このレシピの生い立ち
少ない調味料で美味しい豆煮にしたくて、色々な乾物を入れて作りました。

圧力鍋で簡単! 大豆と蒟蒻、乾物の煮物

大豆と色々な乾物を使って煮ることで、乾物の旨味が引き出され、少ない調味料で深い味に!!
このレシピの生い立ち
少ない調味料で美味しい豆煮にしたくて、色々な乾物を入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 一カップ
  2. 干し椎茸 3個
  3. 切干し大根 7㌘
  4. ひじき 大さじ1
  5. 高野豆腐 一枚
  6. 蒟蒻 半分
  7. 醤油 大さじ1
  8. だし汁(乾物戻し汁でも良い) 一カップ

作り方

  1. 1

    大豆はたっぷりの水に一晩浸けておく。
    干し椎茸は戻して薄切りにする。
    切り干し大根は水でさっと洗う。(戻さなくて良い)

  2. 2

    ひじきは水で戻しておく。
    高野豆腐は戻して細切りにする。
    蒟蒻は必要なら灰汁抜きして、一口サイズにちぎる

  3. 3

    圧力鍋に大豆、切り干し大根、干し椎茸、高野豆腐、蒟蒻、醤油を入れて煮る圧をかける。

  4. 4

    圧が下がったら蓋をあけ、ひじきを入れて煮含める。

コツ・ポイント

乾物の栄養、旨味が凝縮された煮物です。乾物はその時家にあるものを適当に入れて大丈夫です。彩りで人参を入れてもキレイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ