お弁当に☆つぶれず、汁なし高野豆腐の煮物

マヤchan
マヤchan @cook_40076229

お弁当に入れてもつぶれず、汁なしでもしっかり味がついた高野豆腐の煮物です☆
このレシピの生い立ち
お弁当に汁が出ず、味がしみた煮物がほしかったので考えました。

お弁当に☆つぶれず、汁なし高野豆腐の煮物

お弁当に入れてもつぶれず、汁なしでもしっかり味がついた高野豆腐の煮物です☆
このレシピの生い立ち
お弁当に汁が出ず、味がしみた煮物がほしかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1.  高野豆腐(水で戻さずに使えるものを使用) 2枚
  2.  干し椎茸 2枚
  3. 椎茸の戻し汁+だし汁 300ml
  4. ★砂糖 大さじ1と1/2
  5. ★みりん 大さじ1/2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. かんてんパウダー 1本(2g)

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻し、半分に切ります。

  2. 2

    小さめの鍋に★を煮立て、高野豆腐と水で戻した椎茸を入れふたをし、中火で吹きこぼれないように10分煮ます。

  3. 3

    高野豆腐を4等分して、冷ましてください。

コツ・ポイント

煮汁が高野豆腐の中まで入り、かんてんで固まるので、上からかける煮汁が不要で、つぶれにくいです。作りたてを食べても味がしみているので美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マヤchan
マヤchan @cook_40076229
に公開
仙台在住。2016.4〜社会人(20) miffy大好き♪ 母が管理栄養士の資格を持っているので、母自慢のレシピも公開しています。
もっと読む

似たレシピ