チョコとデーツの米粉ソフトクッキー

くみんセンター
くみんセンター @cook_40128342

甘く栄養たっぷりの「デーツ」のおかげで、砂糖の量は少なめでも満足できる甘みのあるソフトクッキー

たまご・バター不使用
このレシピの生い立ち
米粉を使い、たまごやバター不使用の、甘さが控え目なカントリーマームの様なクッキーをつくってみたいと思い作りました。

チョコとデーツの米粉ソフトクッキー

甘く栄養たっぷりの「デーツ」のおかげで、砂糖の量は少なめでも満足できる甘みのあるソフトクッキー

たまご・バター不使用
このレシピの生い立ち
米粉を使い、たまごやバター不使用の、甘さが控え目なカントリーマームの様なクッキーをつくってみたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6枚分
  1. 小麦粉(薄力粉) 50g
  2. 米粉 50g
  3. ベーキングパウダー(BP) 2g
  4. ココアパウダー 小さじ1
  5. 素炊糖(砂糖でも可) 15g
  6. デーツ 3粒
  7. チョコ 30g
  8. 豆乳(無調整) 60cc
  9. 白ごま 20cc

作り方

  1. 1

    小麦粉・米粉・BP・ココアパウダー・砂糖を一緒に振るう

  2. 2

    チョコレートは包丁で大きめに切る。
    (チョコチップでも可)

  3. 3

    1に豆乳・太白ごま油を入れる。
    ボウルの底からゴムべらで粉を持ち上げるように混ぜる。

  4. 4

    3に2と刻んだデーツを入れる。
    デーツが固い場合はお湯で少し柔らかくしてから刻む。

  5. 5

    ゴムべらでボウルの底から持ち上げるようにチョコレートとデーツを生地に混ぜる

  6. 6

    クッキングシートを敷いた鉄板の上に、
    6等分した生地をスプーンで乗せる

  7. 7

    180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼けば出来上がり。

  8. 8

    焼きあがったクッキーは、網等の上にのせ冷ます。

    粗熱が取れたら、ジップロックや缶に入れて保存。

  9. 9

    焼きあがてまだ熱いうちは、周りはカリっと仲はふんわりしていて、冷めた時とはまた違う味わいがあります。

コツ・ポイント

1の時に粉を全体に混ぜてから振るうと、味にむらのない美味しいクッキーに仕上がります。

3・5の時は混ぜすぎるとクッキーが膨らみづらくなるので、混ぜすぎないようにすると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみんセンター
くみんセンター @cook_40128342
に公開
ときどき肉☆魚も食べる『なんちゃってベジタリアン』ガスコンロ1つのちいさなキッチンで旬の野菜を中心とした料理をしています。土井善晴先生の料理に対する考えが大好き♡本やアプリを参考にさせていただき料理する日々。本業はセラピスト。
もっと読む

似たレシピ