チョコとデーツの米粉ソフトクッキー

くみんセンター @cook_40128342
甘く栄養たっぷりの「デーツ」のおかげで、砂糖の量は少なめでも満足できる甘みのあるソフトクッキー
たまご・バター不使用
このレシピの生い立ち
米粉を使い、たまごやバター不使用の、甘さが控え目なカントリーマームの様なクッキーをつくってみたいと思い作りました。
チョコとデーツの米粉ソフトクッキー
甘く栄養たっぷりの「デーツ」のおかげで、砂糖の量は少なめでも満足できる甘みのあるソフトクッキー
たまご・バター不使用
このレシピの生い立ち
米粉を使い、たまごやバター不使用の、甘さが控え目なカントリーマームの様なクッキーをつくってみたいと思い作りました。
作り方
- 1
小麦粉・米粉・BP・ココアパウダー・砂糖を一緒に振るう
- 2
チョコレートは包丁で大きめに切る。
(チョコチップでも可) - 3
1に豆乳・太白ごま油を入れる。
ボウルの底からゴムべらで粉を持ち上げるように混ぜる。 - 4
3に2と刻んだデーツを入れる。
デーツが固い場合はお湯で少し柔らかくしてから刻む。 - 5
ゴムべらでボウルの底から持ち上げるようにチョコレートとデーツを生地に混ぜる
- 6
クッキングシートを敷いた鉄板の上に、
6等分した生地をスプーンで乗せる - 7
180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼けば出来上がり。
- 8
焼きあがったクッキーは、網等の上にのせ冷ます。
粗熱が取れたら、ジップロックや缶に入れて保存。
- 9
焼きあがてまだ熱いうちは、周りはカリっと仲はふんわりしていて、冷めた時とはまた違う味わいがあります。
コツ・ポイント
1の時に粉を全体に混ぜてから振るうと、味にむらのない美味しいクッキーに仕上がります。
3・5の時は混ぜすぎるとクッキーが膨らみづらくなるので、混ぜすぎないようにすると美味しくできます。
似たレシピ
-
-
Veganチョコのソフトクッキー乳卵なし Veganチョコのソフトクッキー乳卵なし
超簡単!地粉を使ってスコーンのようなソフトクッキーのような。。。Veganチョコは砂糖も甜菜糖なので白砂糖も不使用❤ Vegan❤Cafe -
-
-
-
自信作★米粉とオートミールのクッキー 自信作★米粉とオートミールのクッキー
バター・卵不使用で混ぜるだけなのに、焼き菓子屋さんのクッキーみたいにサクサクのクッキーです。食べすぎ防止の量です♪ まゆみー★ -
-
大人気!米粉のオートミールクッキー 大人気!米粉のオートミールクッキー
3歳の息子が大好き!小麦粉、砂糖、牛乳、バター不使用。アレルギーのある方にもおススメのオートミールを使ったクッキーです。 Mdinning -
・スタバ風!? ソフトチャンククッキー ・スタバ風!? ソフトチャンククッキー
スタバのチャンククッキーが恋しくて作ってみました!外は少しカリッ、中はソフトな食感。甘くチョコのゴロゴロ感が最高♪☆エミーナ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549961