長ねぎヨーロピアン風

佐野市生研G協議会
佐野市生研G協議会 @cook_40247891

ねぎぬたをヨーロピアン風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
佐野産農産物であるネギを使ったレシピを考えました。

長ねぎヨーロピアン風

ねぎぬたをヨーロピアン風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
佐野産農産物であるネギを使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ねぎ 4本
  2. コンソメスープの素 2個
  3. マヨネーズ 大さじ5
  4. マスタード 大さじ3
  5. しょうゆ 小さじ1.5
  6. ごま 大さじ1
  7. にんじん 1/2本

作り方

  1. 1

    ねぎは2〜3cmのぶつ切りにする。(緑の葉の部分も)

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、コンソメスープの素を2個加えて溶かす。

  3. 3

    2の鍋に切ったねぎを入れて、4〜5分間煮て下味をつけ、ざるにあげて粗熱をとる。

  4. 4

    ボウルにマヨネーズ、マスタード、しょうゆ、ごま油を合わせておき、4のねぎを加えて和える。

  5. 5

    にんじんはすりおろして汁気を絞り、フライパンで軽く炒って水気を飛ばす。器に盛り付けて、ねぎの上にトッピングする。

コツ・ポイント

子どもでも食べやすい味付けに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
佐野市生研G協議会
に公開

似たレシピ