太巻き(豚のしぐれ煮入り)

マルマン味噌 @marumanmiso21
太巻きの中に、金山寺漬の素で味付けをした豚のしぐれ煮を入れました。
恵方巻にもピタリです。
このレシピの生い立ち
金山寺漬の素で作ったしぐれ煮はご飯との相性はばっちり!家族みんなで楽しんでもらえる一品だと思います。
太巻き(豚のしぐれ煮入り)
太巻きの中に、金山寺漬の素で味付けをした豚のしぐれ煮を入れました。
恵方巻にもピタリです。
このレシピの生い立ち
金山寺漬の素で作ったしぐれ煮はご飯との相性はばっちり!家族みんなで楽しんでもらえる一品だと思います。
作り方
- 1
ごぼうをささがきにする
- 2
豚肉を2㎝位に切る
- 3
フライパンにごま油を入れ先にごぼうを炒める。少し炒めたら豚肉を加えて炒める
- 4
豚肉い火が通ってきたらショウガと金山寺漬の素を入れて強火でさっと炒めたらしぐれ煮の出来上がり
- 5
☆印の材料を混ぜ合わせて寿司酢を作る
- 6
ご飯をボールに入れて寿司酢を加え混ぜ合わせてすし飯を作る
- 7
焼海苔に6を酢飯を広げる。巻き終わり1~2センチほど空けておく
- 8
手前にレタスを置きその上に4のしぐれ煮を乗せる
- 9
具をの乗せたら手前から巻く。
巻き終わりを下にしておく。 - 10
これを使いました
- 11
これを使いました
コツ・ポイント
しぐれ煮に水分がある時は、水分をきってから使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551390