簡単ジューシー♡お弁当に鶏もも肉の唐揚げ

たっぷりん子 @cook_40052686
あれこれ試しながらたどり着いた我が家の唐揚げ。サクっとジューシーな仕上がり!ぜひお試し下さい。
このレシピの生い立ち
唐揚げはなかなか奥深くあれこれ揚げては失敗することも。プロアマ問わずにたくさんの方の唐揚げを揚げました。主婦になり10年。ようやくそれなりに満足するような唐揚げになりました。これからもさらに努力しながら美味しくしていきたいです。
簡単ジューシー♡お弁当に鶏もも肉の唐揚げ
あれこれ試しながらたどり着いた我が家の唐揚げ。サクっとジューシーな仕上がり!ぜひお試し下さい。
このレシピの生い立ち
唐揚げはなかなか奥深くあれこれ揚げては失敗することも。プロアマ問わずにたくさんの方の唐揚げを揚げました。主婦になり10年。ようやくそれなりに満足するような唐揚げになりました。これからもさらに努力しながら美味しくしていきたいです。
作り方
- 1
鳥もも肉を一口サイズに切り★の調味料と一緒にポリ袋に入れる。軽く揉んで30分程度、冷蔵庫で味を馴染ませる。※理想は一晩!
- 2
油を170度に温める。一回で揚げる鶏肉を軽く汁を切りながら片栗粉の入っているポリ袋に移しよくまぶす。
- 3
3はしっかりと片栗粉をまぶして水分が出る前に油に入れていく。→醤油の味付けでも仕上がりが黒くなりません。
- 4
4分を目安に揚げる。箸などで1箇所だけ突く。するとジューシーな仕上がりになる。揚げる直前30秒は泳がせるように揚げる。
- 5
よく油を切りバットなどで休ませる。※余熱で完全に火を通します。触って柔らかく感じたら二度揚げして様子を見てみて下さいね。
コツ・ポイント
①塩コショーは表面に薄く付く程度に。
②片栗粉は十分に用意してたっぷり付けてよく叩いて余計な粉を落として揚げましょう。
③油は汚れやすいので途中でキレイにしながら!
④ひと突きすると油が跳ねやすくなるので注意。
⑤卵黄が肉を柔らかくします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551841