組み合わせ色々☆カリっと揚げワンタン。

まる78
まる78 @cook_40216851

4つの食材を色んな組み合わせで包み、カリっと揚げました。皆で作るのも楽しいパーティーやおもてなしにもオススメなメニュー。
このレシピの生い立ち
家族の誕生日に作りました。皆で好き好きに包む作業をし、食べるまで中身が分からないのも楽しんで食べました☆

組み合わせ色々☆カリっと揚げワンタン。

4つの食材を色んな組み合わせで包み、カリっと揚げました。皆で作るのも楽しいパーティーやおもてなしにもオススメなメニュー。
このレシピの生い立ち
家族の誕生日に作りました。皆で好き好きに包む作業をし、食べるまで中身が分からないのも楽しんで食べました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ワンタンの皮 1袋(30枚入り)
  2. きのこ(舞茸椎茸しめじ) 全部で手の平2つ分くらい
  3. コーン(冷凍又は缶詰) 1/2カップ弱
  4. ベビーチーズ 4個
  5. トマト 1個
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ☆コンソメ(顆粒) 小1/2
  8. トマトケチャップ 大1/2
  9. オリーブオイル、ハーブソルト、ブラックペッパー 適宜
  10. ★バター(マーガリン) 小1/2〜
  11. ★にんにく(チューブ) 3〜4㎝
  12. ★塩胡椒 適宜
  13. 揚げ油、片栗粉、水溶き小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    トマトはさいの目切りに、玉ねぎはみじん切りにする。きのこは石づきを落とし小さめ(ワンタンに収まる位)に切る。

  2. 2

    ①トマトソース
    玉ねぎをオリーブオイルで炒め、しんなりしたらトマトと☆を加えてもったりする位まで煮詰める。

  3. 3

    ②きのこのバターソテー
    バターとにんにくを入れたフライパンできのこを炒め、塩こしょうで味付けする。

  4. 4

    ③チーズ
    ベビーチーズを1個を4等分に切る。
    ④コーン
    冷凍コーンは解凍、缶詰なら汁気を切る。

  5. 5

    ワンタンの皮に①~④を好きな組み合わせで乗せ、水溶き小麦粉を皮の縁に塗って口を閉じる。包み終えたら全体に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    皮がきつね色になるまで揚げ、油を切ってから盛り付ける。具は火が通っているので、皮がカラッとすればOKです。

  7. 7

    ※ トマトソースをしっかり煮詰めると酸味は飛びますが、甘みが足りなければ砂糖を加えて下さい。

  8. 8

    ※ ワンタンの皮は餃子の皮、ベビーチーズは溶けるチーズやピザ用チーズでもOK。具材はお好みでアレンジして下さい。

  9. 9

    ※ 具の分量は少し多めになっています。まる家は、余った具材を翌朝ピザトーストにして消費しました。

コツ・ポイント

包む時は具を入れ過ぎ注意!揚げる時に中身が出て油はねしないよう、縁を指でギュッと閉じて下さい。
包んでから時間が経つと具の水分で皮がふやけて破れやすくなるので、片栗粉を全体にまぶしておいて下さい(皮の補強にもなります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ