圧力鍋で!豚ホルモンの赤味噌♪どて煮

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

豚ホルモンの赤味噌!どて煮です。ご飯が進みますよ。合わせ味噌でも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
テレビを観ていたら、どて煮が出てきて、美味しそうだったので、取り敢えず赤味噌で作りました。

圧力鍋で!豚ホルモンの赤味噌♪どて煮

豚ホルモンの赤味噌!どて煮です。ご飯が進みますよ。合わせ味噌でも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
テレビを観ていたら、どて煮が出てきて、美味しそうだったので、取り敢えず赤味噌で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 茹で 豚ホルモン 260g
  2. 大根 160g
  3. こんにゃく 1枚
  4. 煮汁
  5. 800cc
  6. 100cc
  7. みりん 100cc
  8. 赤味噌 90g
  9. 生姜 8センチ
  10. 顆粒和風だし 大さじ1.5
  11. 仕上げ用調味料
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. ブロッコリースプラウトと練りがらしを添えました

作り方

  1. 1

    茹でた豚ホルモンを使います。大根は2センチの厚さの半月切りにする。

  2. 2

    熱湯を沸かし、沸騰したら茹でた豚ホルモンを加え再沸騰したらザルに上げる。新しい熱湯で2回繰り返し、冷水で、よく洗う。

  3. 3

    こんにゃくは両面に8ミリの格子に隠して包丁を入れ、サッと熱湯を潜らせ湯切りする。

  4. 4

    2センチ角に切る。

  5. 5

    湯が沸騰したらホルモン、大根、こんにゃくを加えアクを取り、煮汁の調味料を加える。

  6. 6

    圧力鍋の蓋をして、加圧が始まったら15分加熱する。

  7. 7

    自然放置して、加圧弁が下がったら、蓋を取る。

  8. 8

    砂糖とみりんを追加して、強火で煮汁が初めの3分の1になるまで8分加熱する。

  9. 9

    皿に盛り付け、ブロッコリースプラウトを散らし完成!お好みで辛子を付けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ボイルの豚ホルモンを使いましたが、臭みがあるので、2回湯通しして冷水で洗います。アクを取ってから圧力鍋で、こんにゃく、大根と煮込みました。煮詰まり過ぎたら、水をたして下さい。ブロッコリースプラウトを添えましたが、みじん切りのネギがイチ押し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ