じゃがいもとアサリと菜の花優しいスープ♪

るびにゃん @cook_40048016
和風の優しいお味のスープです。
このレシピの生い立ち
バルで頂いたランチのスープがおいしかったので、和風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
アサリは、砂吐きをしておきます。
じゃがいもは、一口大に切って、水にさらします。 - 2
菜の花は、手で割いて、半分の長さに切って、さっと湯がいておきます。
- 3
昆布だしにじゃがいも、お醤油、お酒を入れて、中火で加熱します。沸騰したら、弱火で柔らかくなるまで煮ます。
- 4
じゃがいもが柔らかくなったら、アサリを入れます。
- 5
アサリの口が開いたら、味見をして、塩コショウで味を調えます。
- 6
器によそって、菜の花を散らします。
コツ・ポイント
わたしは、水出しの昆布だしを使っています。水からゆっくり加熱するとじゃがいもがほっくりします。時短の場合、じゃがいもは、チンしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花ボンゴレビアンコとあさりのスープ 菜の花ボンゴレビアンコとあさりのスープ
春の香りたっぷり、菜の花とあさりのシンプルスパゲッティ。パスタ調理途中のあさりでスープも作っちゃう。 勇気凛りん岸田夕子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553636