甘味噌ダレ!もも肉の大葉はさみ焼き

よりやママ
よりやママ @cook_40240967

蒸し焼きで肉プルプル!味噌味で食べ応え抜群♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作ってました。時々食べたくなる私の定番です^ ^

甘味噌ダレ!もも肉の大葉はさみ焼き

蒸し焼きで肉プルプル!味噌味で食べ応え抜群♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作ってました。時々食べたくなる私の定番です^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 大葉 6枚くらい
  3. 適量
  4. ☆味噌 大匙1.5
  5. ☆みりん 大匙1.5

作り方

  1. 1

    肉に軽く塩を振る。
    ☆調味料は良く混ぜておく

  2. 2

    鳥モモ肉の分厚くなってる箇所に包丁を入れ、厚さが均一になるように意識して開く。写真のように長め切って…

  3. 3

    更に半分に!4つになりました

  4. 4

    ここに更に放置を入れる。手気をつけて!

  5. 5

    開きます!

  6. 6

    開いた☆調味料を塗流。塗りすぎると焼いた時にたくさん出て来て焦げ付きの原因になります。私は開いた肉の片側にだけ塗ります

  7. 7

    大葉を乗せてはさみます

  8. 8

    焼いた時に開いたり崩れたりするとイライラするので…爪楊枝で軽く止めます

  9. 9

    フライパンに油を敷いて、焼く時は皮から。酒をバシャっと回しかけ、蓋して弱中火で蒸し焼きに。

  10. 10

    これくらい火が通ったら裏返し、水分が足りなそうなら再度酒を回しかけて裏側も蒸し焼きに。
    火が通ったら完成!

コツ・ポイント

味噌が焦げやすいので火加減に気をつけてください。
大葉の茎部分、使っても変わらないだろうけど、旦那が舌触りに敏感な人なので私はとるようにしてます。
しっかり味がお好みの方は、味噌とみりんを足してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりやママ
よりやママ @cook_40240967
に公開
0歳児の子育てに奮闘中!育休が明けて仕事復帰の際に、時間をかけずに、でもちゃんとごはんを作りたい…!そんな気持ちを込めて、簡単時短&節約料理を記録してます! 基本和食中心で、野菜多めな食卓です。お洒落な物は作れないけど、毎日のごはんと料理を楽しく!家族揃って健康的に^ ^
もっと読む

似たレシピ