絶品っ✩ とろとろ〜 豚の角煮

U−can @cook_40125472
箸でつかむと煮崩れてしまうぐらいホロホロ柔らか〜な仕上がりです。熱々ご飯との相性バッチリ✩
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなくても柔らかな角煮をつくりたくて
絶品っ✩ とろとろ〜 豚の角煮
箸でつかむと煮崩れてしまうぐらいホロホロ柔らか〜な仕上がりです。熱々ご飯との相性バッチリ✩
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなくても柔らかな角煮をつくりたくて
作り方
- 1
豚バラは鍋に入るサイズにカットし、塩コショウを振る
生姜は薄くスライスする - 2
鍋を中火にかけ、肉の表面に焼き色をつける
- 3
焼き色がついたら取り出し、食べやすい大きさに切る
※中まで火が通ってなくてOK - 4
鍋の油をキッチンペーパーで拭き取り、お肉、ネギ、生姜、たっぷりの水を入れたら火にかける
- 5
沸騰したら弱火で50分コトコト煮る
- 6
下茹でしている間に卵とほうれん草を茹でておく
※半熟オススメです - 7
お肉が茹で上がったら一旦取り出す
※茹で汁はとっておき、後でスープ作りにも利用できます - 8
空にした鍋にお肉と●の調味料を入れて火にかける。
沸騰したら落とし蓋をして弱火で30分コトコト煮る - 9
煮終えたらゆで卵を入れる
※コツ・ポイント参照 - 10
時々卵をクルクル回して全体に味を染み込ませる
あぁ...もうこの時点で美味しいけどまだ我慢(´Д` )
- 11
小鍋にタレを200cc程取り分け、沸騰したら○を入れてトロミをつける
- 12
お皿に盛って熱々のタレをかけたら出来上がり♡
今回卵は火を通しすぎて黄身固めなのが残念...
- 13
茹で汁使って中華風スープも♪
- 14
2017/01/06
つくれぽ10人〜♪
話題のレシピ入りさせて頂きました(^^)
レポくださった皆様に感謝します♡
コツ・ポイント
※煮崩れ防止の為にも、初めにお肉の表面を必ず焼いて下さい。
※卵は、半熟卵が好きな場合は行程9でお肉を煮終えてから入れて下さい。固めが好きな場合は行程8でお肉を煮る時に一緒に入れてもOKです。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で美味い(๑>∀<๑)♥豚の角煮★ 圧力鍋で美味い(๑>∀<๑)♥豚の角煮★
箸で持とうとするとホロホロと崩れる柔らかさ\(//∇//)\タレだけでご飯食べれちゃいます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥ ◆ゆーこ◆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554414