おからのり巻き

himarika♫
himarika♫ @cook_40105332

見た目は太巻き、おからのり巻きです。
このレシピの生い立ち
近所のごはん屋さんでこんな感じの小鉢が付いていて美味しかったので真似てみました。

おからのり巻き

見た目は太巻き、おからのり巻きです。
このレシピの生い立ち
近所のごはん屋さんでこんな感じの小鉢が付いていて美味しかったので真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 300g
  2. きゅうり 1本
  3. みじん紅生姜 適量
  4. 卵焼き 適量
  5. 焼きのり 3枚
  6. A.追いがつおつゆ 150cc
  7. A.水 50cc
  8. A.砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    おからを耐熱容器に入れてレンジで1分チンする。

  2. 2

    Aをフライパンに入れて砂糖が溶けるまで火にかけ、おからも入れてなじませる。

  3. 3

    巻きすの上にのりを置き、おからを広げ、卵焼き、きゅうり、紅生姜を乗せ、太巻きを巻くように巻く。

  4. 4

    好きな太さに切って出来上がり。

コツ・ポイント

太巻きを作る要領で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himarika♫
himarika♫ @cook_40105332
に公開
男の子3人のママです。手作りのものをおいしいと食べてくれるのが嬉しく、頑張って作ってます♪旦那さんと息子たちの為~¨̮♡⃛作ることは楽しいですね~♬
もっと読む

似たレシピ