*身体に優しい♡鶏とひじきの煮物*

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

具材の旨味がギュッと染み込んだ、簡単で美味しい煮物です(*^^*)貧血改善、ダイエット等身体に優しいひじきもたっぷりと♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜と、余りがちな乾物のひじき。冷蔵保存でも冷凍保存でもいける、安定の美味しさの煮物をレシピ化しました。

*身体に優しい♡鶏とひじきの煮物*

具材の旨味がギュッと染み込んだ、簡単で美味しい煮物です(*^^*)貧血改善、ダイエット等身体に優しいひじきもたっぷりと♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜と、余りがちな乾物のひじき。冷蔵保存でも冷凍保存でもいける、安定の美味しさの煮物をレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉人参 1枚、1本
  2. ひじき(水で戻す) お玉2杯分
  3. ごぼう 100g
  4. ★水 350ml
  5. ★醤油、砂糖 各大匙3
  6. ★みりん、酒 各大匙2
  7. ★和風だし顆粒、鶏ガラ顆粒 各大匙1/2
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは千切り、ひじきは水で戻しておきます。
    ムネ肉は小さな削ぎ切りにします。

  2. 2

    小鍋にゴマ油を熱し、ムネ肉、ごぼう、人参を炒めます。

  3. 3

    なんとなく全体がしんなりし始めたらひじきを加えます。

  4. 4

    ★を注いでグツグツ煮立て、味が染みたら出来上がりです(*^^*)

  5. 5

    和食の定番
    金平ごぼう♡2893960
    南瓜煮物♡2721877
    昆布と豚肉の煮物♡3437891

  6. 6

    カレイ煮付け♡3497131
    蒸し茄子♡2857953
    大根と挽肉のトロ煮♡3518397
    お漬物♡2732862

コツ・ポイント

こってりしすぎないよう、ムネ肉やササミがおすすめ。しっかりおかずにしたい場合は、モモ肉でもOK。
和食の優しさを残しつつも、鶏ガラとゴマ油を使うことで、しっかり美味しい味付けにしてあります。
冷蔵庫保存で常備したり、冷凍保存すると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ