鶏飯(鹿児島)

辛子明太子のやまや @yamayafan
鹿児島のローカルフードをアレンジしました。爽やかな梅昆布めんたいが、スープの味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
めんたいチューブと九州のローカルフードのコラボレーションレシピです。詳しくはこちら↓
4コマレシピ(九州編)
http://yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kyushu.html
鶏飯(鹿児島)
鹿児島のローカルフードをアレンジしました。爽やかな梅昆布めんたいが、スープの味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
めんたいチューブと九州のローカルフードのコラボレーションレシピです。詳しくはこちら↓
4コマレシピ(九州編)
http://yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kyushu.html
作り方
- 1
鍋に鶏肉、水、皮ごと厚切りにした生姜を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取ります。
- 2
酒を加えて10分程度弱火で煮て、そのまま粗熱をとり、生姜と鶏肉を取り出します。
- 3
「1」のスープに鶏ガラスープを加えてひと煮立ちさせます。
鶏肉は粗くさきます。 - 4
干しいいたけは、絞って石づきをとり、戻し汁と★Aで汁けがほとんどなくなるまで煮ます。粗熱をとって細切りにします。
- 5
卵と★Bを混ぜ合わせ、サラダ油を薄くひいたフライパンで、薄焼き卵を作ります。粗熱をとって細切りにして、錦糸卵を作ります。
- 6
ごはんを茶碗に盛り、鶏肉、干ししいたけ、錦糸卵、薬味を盛り付け、「梅昆布めんたい」を中央に絞ります。
- 7
「3」のスープをかけていただきます。
- 8
☆この商品を使っています☆
めんたいチューブ
梅昆布めんたい
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅昆布めんたいとキャベツのアヒージョ 梅昆布めんたいとキャベツのアヒージョ
梅と明太の風味、昆布の旨味が効いたオイルが、キャベツの甘味と合い、癖になります。バゲットに乗せて食べるのがお薦めです! 辛子明太子のやまや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555041