冷汁うどん(埼玉)

辛子明太子のやまや @yamayafan
埼玉のローカルフードをアレンジしました。香味野菜と梅昆布の風味が、涼しげなメニューです。
このレシピの生い立ち
やまやの商品「めんたいチューブ 」を使ったレシピです。
ローカルフード+めんたいチューブ<関東編>
http://www.yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kanto.html
冷汁うどん(埼玉)
埼玉のローカルフードをアレンジしました。香味野菜と梅昆布の風味が、涼しげなメニューです。
このレシピの生い立ち
やまやの商品「めんたいチューブ 」を使ったレシピです。
ローカルフード+めんたいチューブ<関東編>
http://www.yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kanto.html
作り方
- 1
ごまをすり鉢ですり、★の調味料を加えて混ぜる。
- 2
玉ねぎと大葉、きゅうり、みょうがも加え、軽く混ぜ合わせる。
- 3
冷水を加える。
- 4
水でしめたうどんに、チューブ(梅昆布めんたい味)をよく絡め、つけ汁につけて食べる。
- 5
☆この商品を使っています☆
めんたいチューブ
梅昆布めんたい
コツ・ポイント
うどんに混ぜるチューブ明太の量は、お好みで調整してください。多めに入れると味がはっきりします。
似たレシピ
-
-
-
さっぱり美味しい♪冷汁うどん(すったて) さっぱり美味しい♪冷汁うどん(すったて)
埼玉県川島町の郷土料理の「すったて」を私流にアレンジして作ってみました!夏にぴったりのさっぱり美味しいうどんです❤ マダムクミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630315