ポリ袋とタッパーで!スティックヒレカツ☆

scwk
scwk @cook_40175027

スティック状のヒレカツ!食べやすく、ポリ袋とタッパーで衣付けなので手が汚れません‼
このレシピの生い立ち
うちのヒレカツはいつもスティック状ですが、更に洗い物を少なく素早く出来るようにポリ袋とタッパーで衣付けしました!スティック状なので子ども達も食べやすく、厚みもあるので食べ応えもあります!

ポリ袋とタッパーで!スティックヒレカツ☆

スティック状のヒレカツ!食べやすく、ポリ袋とタッパーで衣付けなので手が汚れません‼
このレシピの生い立ち
うちのヒレカツはいつもスティック状ですが、更に洗い物を少なく素早く出来るようにポリ袋とタッパーで衣付けしました!スティック状なので子ども達も食べやすく、厚みもあるので食べ応えもあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉 400g
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. パン粉 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. サラダ油 適量
  7. とんかつソースケチャップ 1:1

作り方

  1. 1

    冷凍のヒレ肉1本を半解凍し、3当分に分ける。

  2. 2

    3当分した肉を2、3センチ角のスティック状になるように切り分けます。
    今回は16本に分けました。塩コショウしておきます。

  3. 3

    ポリ袋にヒレ肉と小麦粉を入れて小麦粉を降って付けます。

  4. 4

    そのままポリ袋に溶き卵を入れて振り馴染ませます。

  5. 5

    タッパーにパン粉を入れて、ヒレ肉を約5本づつ入れます。

  6. 6

    蓋をしてフリフリ。パン粉は足しながら全部衣付けをします。

  7. 7

    綺麗に付きました!並べておきます。

  8. 8

    フライパンに油を入れて170~180℃で揚げていきます。

  9. 9

    ひっくり返しながらきつね色になるまで揚げます。

  10. 10

    油を切って、盛り付けます

  11. 11

    とんかつソースとケチャップを混ぜたソースで召し上がれ!

コツ・ポイント

半解凍のヒレ肉だと綺麗にサクッと切れ分けできます。ポリ袋でも馴染ませやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
scwk
scwk @cook_40175027
に公開
2児ママです!時短で簡単美味しいメニュー中心に乗せてます!つくれぽ大歓迎です!
もっと読む

似たレシピ