軽い食感の芋ようかん

goodfield @cook_40131780
芋羊羹はずっしり重い食感で苦手な方もいるのでは?そんな方に水羊羹に似た軽い食感の芋羊羹をデザート感覚でいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
以前に老舗有名店の芋羊羹を食べてみましたが何となく苦手だったので、自分で作ってみました。 同僚に食べてもらったこともありましたが、評価はまずまずだったかな!
軽い食感の芋ようかん
芋羊羹はずっしり重い食感で苦手な方もいるのでは?そんな方に水羊羹に似た軽い食感の芋羊羹をデザート感覚でいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
以前に老舗有名店の芋羊羹を食べてみましたが何となく苦手だったので、自分で作ってみました。 同僚に食べてもらったこともありましたが、評価はまずまずだったかな!
作り方
- 1
サツマイモの皮を剥いて2センチ程の輪切りにして15分程茹でる。
- 2
サツマイモが冷めないうちに裏ごしをする。(冷めると裏ごししにくい)
- 3
鍋に裏ごししたサツマイモと砂糖、水、生クリーム、塩を入れて火にかける。
- 4
温まったら粉寒天をダマにならないように少しずつ鍋に入れる。
- 5
プリンカップまたは器に入れてあら熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
サツマイモはミキサーで攪拌することもできますがあんまり多くの量をかけるとミキサーがこわれてしまうかも知れませんので注意してください。 粉寒天を鍋に入れたら絶対に沸騰させないようにしてください。 固まらなくなりますから!
似たレシピ
-
-
W食感がたまらない☆コーヒーゼリー W食感がたまらない☆コーヒーゼリー
ゼラチンと寒天のコラボで2種の食感が楽しめるデザートが出来上がりました♪彼も絶賛のデザートです!3/24一部材料修正しました。 ゴメ子 -
-
✼食感楽しむプルプル伊予柑ゼリー✼ ✼食感楽しむプルプル伊予柑ゼリー✼
ビタミンCたっぷりの伊予柑デザートです♡プルプル食感とつぶつぶな食感がたまりません♪簡単で材料少ないのですぐ出来ます♡ のんちぇぶ -
-
-
-
簡単 苺寒天ゼリー ぷるんと食感♪ 簡単 苺寒天ゼリー ぷるんと食感♪
幼稚園のお弁当のデザートにも持って行けるようなゼリーを作りました˘⌣˘固めではなくぷるんとした食感のいちごゼリーです☆ *shimamura -
-
理想のふるふる食感☆コーヒー寒天ゼリー♪ 理想のふるふる食感☆コーヒー寒天ゼリー♪
寒天の固さが苦手で、少しでもアガーやゼラチンみたいにふるふる食感に近づけたくて。理想の柔らかさになりました。 抹茶MILK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556917