作り方
- 1
冷たい油大さじ1に生姜とにんにくを入れる。火を付け香りがしてきたら玉ねぎ、人参、ぶなしめじの順に炒める。
- 2
しんなりしてきたらひき肉を入れ炒める。色が変わったら塩コショウ少々入れ、トマトを入れ炒める。
- 3
カレールーを入れ炒め、ルーが溶けたら水を入れる。更に砂糖、麺つゆ、味噌、オイスターソースを入れトロミがつくまで煮込む。
- 4
最後に牛乳を入れ、とろりとしてきたら、仕上げにバター5g程度(分量外)を入れ混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
隠し味は麺つゆと味噌です。ひき肉は合い挽きがオススメですが豚挽きでも。トマトがなければトマトジュースで代用できます。水の量は300ml~味見しながら入れて下さい。
似たレシピ
-
☆夏☆ピーマンと挽き肉のトマトカレー♪ ☆夏☆ピーマンと挽き肉のトマトカレー♪
トマトの水分で煮込むから、とっても美味しい♪少しのお味噌で、短時間なのに、煮込んだカレーが作れます(*^▽^*) P太郎。 -
-
-
-
-
-
-
-
シャンタンでトマトときのこのキーマカレー シャンタンでトマトときのこのキーマカレー
シャンタンでコクとうまみがアップ!水を入れずにトマトと野菜の水分で煮込んでいく、フルーティーなカレーです。おからくっきー
-
圧力鍋で簡単野菜ジュースと挽き肉のカレー 圧力鍋で簡単野菜ジュースと挽き肉のカレー
野菜ジュースの酸味が美味しい洋風カレーです。圧力鍋を使った時短調理と隠し味で、2日目のようなカレーに♪ lizanana -
トマトの水分だけで簡単キーマカレー♪ トマトの水分だけで簡単キーマカレー♪
トマトだけの水分で、野菜と挽肉をたっぷり入れて作ったキーマカレー(^_-)。簡単なのにとっても濃厚で美味しい! FKbaby -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557685