ニンジンのクミンと炒め煮

おやさい料理研究所 @cook_40111296
人参をざっくり切って簡単に美味しく!オリーブオイルで炒め煮なのでβカロチンの吸収も良いですよ。
このレシピの生い立ち
人参というと、千切り、茹でのプロセスが面倒〜と思った時に考えました。グラッセだと甘くてちょっと苦手なので、大人のグラッセインド風ですね。
ニンジンのクミンと炒め煮
人参をざっくり切って簡単に美味しく!オリーブオイルで炒め煮なのでβカロチンの吸収も良いですよ。
このレシピの生い立ち
人参というと、千切り、茹でのプロセスが面倒〜と思った時に考えました。グラッセだと甘くてちょっと苦手なので、大人のグラッセインド風ですね。
作り方
- 1
人参は皮をむかず、ヘタと尻尾 傷みのあるところだけをとり、5センチ程度のくし切りにする。
- 2
厚底鍋にオリーブオイルを入れて低温であたため、クミンを入れて香りをオイルに移す。
- 3
クミンの色が変わって爆ぜて来たら、人参を入れて炒める。すこし落ち着いたところで落し蓋をして弱火で10分程度おく。
- 4
火の通りを確かめて、好みの固さで火から下ろしてください。ターメリックを入れるときはこのタイミングで絡めます。
コツ・ポイント
オリーブオイルにクミンの香りをしっかり移すこと。オイルを多めにして焦げを防いで好みの固さに仕上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558036