噛むカムごまパワー

Emilydent
Emilydent @cook_40055864

暑くなると食欲も落ち気味に。梅と大葉でサッパリだけどごまパワーで免疫力UP.骨も喜ぶ親子に嬉しい効果ある一品
このレシピの生い立ち
子どもの噛むカムで前歯を使って噛む!顎の成長を促すレシピですが、一緒に食べる親にも嬉しい効果が欲しく考えてみました。ゴマが沢山余ってたのもあり…アンチエイジング、免疫力UPは嬉しい効果です。

噛むカムごまパワー

暑くなると食欲も落ち気味に。梅と大葉でサッパリだけどごまパワーで免疫力UP.骨も喜ぶ親子に嬉しい効果ある一品
このレシピの生い立ち
子どもの噛むカムで前歯を使って噛む!顎の成長を促すレシピですが、一緒に食べる親にも嬉しい効果が欲しく考えてみました。ゴマが沢山余ってたのもあり…アンチエイジング、免疫力UPは嬉しい効果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 鳥ささみ 2パック
  2. 梅干し 6個
  3. 大葉 10枚
  4. いりゴマ 35g
  5. 1個
  6. 小麦粉 適量
  7. 塩、コショウ 少々
  8. 大1
  9. かつお節 小分け1袋

作り方

  1. 1

    梅干しの種と身を分けて、身を包丁でたたき潰す。ボールにかつお節を入れたたいた梅の身を入れ混ぜる

  2. 2

    鳥のささ身に塩コショウをし、酒を入れ下味を付ける

  3. 3

    鳥のささ身の白い硬いスジを取る

  4. 4

    ささ身を半分に開く

  5. 5

    広げたささ身に大葉、梅かつおをのせる

  6. 6

    半分に折りたたむ

  7. 7

    小麦粉、溶き卵、ゴマの順番で準備ができたら、少量のごま油をフライパンに敷き中火で焼く。

  8. 8

    裏返しカリッと焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

火にかける前にフライパンに入れることと、油を少なくするとゴマがはねず上手くいきます。また、ささ身に下味をつけておくと身が硬くならずふっくら仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Emilydent
Emilydent @cook_40055864
に公開
Emilydent歯科成育教室で歯科を身近に感じて頂く活動をしています。いいお顔作りは一生に一度。乳歯列完成から歯が大人の歯、永久歯に生え変わるまでの噛むカム生活を推奨しています。チョットの工夫で噛むカム刺激UP。我が家の子どもも噛むカム時期で、簡単に出来る噛むカムレシピを日々考案中です。
もっと読む

似たレシピ