栗の甘露煮 マロンムース

nattn @cook_40117729
お正月の残った栗の甘露煮を使って作れるマロンムース。アガーで作るのでふわっとろっ!
このレシピの生い立ち
作っておいた栗の甘露煮がお正月を過ぎても残っていたので、ムースにしようと思いました。ゼラチンがなかったのでアガーで出来ないかと作ってみたのですが、ゼラチンで作るより柔らかいとろとろのムースになったと思います。
栗の甘露煮 マロンムース
お正月の残った栗の甘露煮を使って作れるマロンムース。アガーで作るのでふわっとろっ!
このレシピの生い立ち
作っておいた栗の甘露煮がお正月を過ぎても残っていたので、ムースにしようと思いました。ゼラチンがなかったのでアガーで出来ないかと作ってみたのですが、ゼラチンで作るより柔らかいとろとろのムースになったと思います。
作り方
- 1
栗の甘露煮をシロップも含めてペースト状にし、豆乳も加えて混ぜる
- 2
卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖5gを加えもったりとするまで泡立てる。
- 3
生クリームを泡立て7分立てにする。
- 4
卵白に砂糖10gを加えて泡立て、メレンゲを作る
- 5
砂糖とアガーを混ぜ合わせ、鍋に入れた水の中に加えて沸騰したら弱火で1〜2分煮溶かす。
- 6
5に1のペーストを加えて混ぜ、次に2の卵黄を加える。
- 7
3の生クリーム、4のメレンゲも加えてそのつど混ぜ合わせる。
- 8
水で濡らした型に流し入れ、トントンと中の空気を抜いて冷ます。冷めたら冷蔵庫で固まるまで冷やす。
コツ・ポイント
アガーを溶かした時点でかなりゼリー化してるので、後はダマにならないように手早く他の材料を混ぜて下さい。
ゼラチンの方が固まる温度が低いので作りやすいかもしれないです。
似たレシピ
-
市販の栗の甘露煮DEマロンペースト 市販の栗の甘露煮DEマロンペースト
栗の甘露煮を使ったマロンペーストです。そのまま食べても美味しいですし栗の甘露煮を添えるとお正月の栗きんとんにもなります。及川真愛弥
-
-
-
-
栗の甘露煮DE!マロンクリーム! 栗の甘露煮DE!マロンクリーム!
市販の栗の甘露煮を使ったほっこり美味しいマロンクリームです。そのまま食べるのはもちろん、モンブランにしても美味しいです。及川真愛弥
-
-
-
栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ 栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ
栗の甘露煮とシロップを使ってお手軽お菓子。簡単です。レシピID:21301164の甘露煮+シロップで作りました! だるだるだるま -
混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん 混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん
焼き芋と栗の甘露煮を混ぜるだけの、火もレンジも使わない、簡単!栗きんとんです。お正月に、おせち料理にどうぞ! クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558527