鯵と法蓮草の豆腐ハンバーグ 離乳食後期

ともつる
ともつる @cook_40151893

お魚も野菜もとれる栄養満点の手づかみおかずです!
余っている粉ミルクを混ぜても美味しくできます(^^)
このレシピの生い立ち
お魚を使った手づかみレシピはなにかないかなぁ〜と思って万能な豆腐ハンバーグにいれてみたら美味しくできました(^^)

鯵と法蓮草の豆腐ハンバーグ 離乳食後期

お魚も野菜もとれる栄養満点の手づかみおかずです!
余っている粉ミルクを混ぜても美味しくできます(^^)
このレシピの生い立ち
お魚を使った手づかみレシピはなにかないかなぁ〜と思って万能な豆腐ハンバーグにいれてみたら美味しくできました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵すり身 150g
  2. 豆腐 150g
  3. ひじき 10-20g
  4. ほうれん草 1、2株
  5. かつお節 1パック(2g)
  6. (無くてもok) 1個
  7. 片栗粉 大さじ2-3

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーなどを巻いて水を切っておく。

  2. 2

    豆腐を水切りしている間に鯵をすり身状にしておく。

  3. 3

    ほうれん草は軽く茹でて(レンチンでも可)刻んでおく。

  4. 4

    ボウルに材料を全部入れよーく混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(分量外)を軽く引き両面しっかり焼いて出来上がり!

  6. 6

    2017 6/26 話題のレシピ入りしました!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

アレルギーがあるお子様は卵を入れなくても全然OKです(^^)
入れるお野菜は色々アレンジしてみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともつる
ともつる @cook_40151893
に公開
食べることが趣味です♪なので、お料理も大好きです♪(上手というわけではありませんが。。。汗)最近はパンやケーキも上手に作りたいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ