春菊ときゅうりのハチミツ味噌和え

chicory416 @cook_40126631
春菊の香りが美味しい、ハチミツ味噌と醤油のほんのりした甘さの和え物です。
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な娘に食べて欲しくて、クセを消しつつ、香りも楽しめる味にしました。
春菊ときゅうりのハチミツ味噌和え
春菊の香りが美味しい、ハチミツ味噌と醤油のほんのりした甘さの和え物です。
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な娘に食べて欲しくて、クセを消しつつ、香りも楽しめる味にしました。
作り方
- 1
きゅうりを3〜4ミリの千切りにして、塩を和えて10分程置いてから、水気を軽く絞る、
- 2
春菊を洗って、たっぷりのお湯でさっと茹でて、水に取り、水分を手で絞って、3cmぐらいに切る
- 3
1と2をボウルに入れ、ハチミツ味噌と醤油を合わせたタレで和える
- 4
よく混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
春菊は茹で過ぎないように!茎の歯ごたえが少しあるくらいが、美味しいです。他にゴマを足したり、油揚げを足しても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560042