鶏と大豆のひじき煮

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

ひじき煮でたんぱく補給☆
このレシピの生い立ち
たんぱく補給の常備菜として(。・_・。)

鶏と大豆のひじき煮

ひじき煮でたんぱく補給☆
このレシピの生い立ち
たんぱく補給の常備菜として(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 200g
  2. 鶏胸肉 1枚(250g)
  3. 水煮大豆 1袋(200g)
  4. 人参 40g
  5. 顆粒昆布だし 1袋(4g)
  6. 醤油・酒・みりん 各大さじ2
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 200ml

作り方

  1. 1

    水で戻したひじき200gと、細切りした鶏胸肉1枚、千切りした金時人参。

  2. 2

    大さじ3くらいのごま油で人参を炒めます。

  3. 3

    人参がしんなりしたら鶏肉を炒めます。

  4. 4

    水で戻したひじきを加えて更に炒めます。

  5. 5

    醤油、酒、みりん各大さじ2と、砂糖大さじ4混ぜ合わせて入れ、

  6. 6

    コップ一杯くらいの水を注ぎ、煮詰めます。

  7. 7

    途中で、水を切った水煮大豆200gを追加。

  8. 8

    煮詰まったら完成

  9. 9

    金時人参鮮やか♪

コツ・ポイント

大豆と鶏胸肉を入れるのでタンパク豊富だけど、味が淡白になるので砂糖を多目にしてます。
全体の味付けは薄味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ