作り方
- 1
かぶの皮をむき、4〜6等分のくし切りにする。
- 2
鍋にごま油を熱して、かぶを軽く炒めたら、水200ccを入れ☆の調味料を全て入れる。(かぶが少し出る位でOK)
- 3
弱めの中火で10〜15分くらい、煮汁が半分になったら火を止めて味を含ませる。食べる時に温めなおしたら完成!
コツ・ポイント
煮汁が少なめなので、焦げないように様子をみて下さい☆ かぶの葉を入れると彩りになって良いと思います。今回は葉がありませんでした…(^^;;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物 後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物
後入れゴマ油でいい香りを楽しめる我が家のひじき煮です♪加熱に弱いゴマ油を後入れすることで身体にも優しく仕上がりますよ☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560800