超簡単一夜干し

湘南の魔女まもりん
湘南の魔女まもりん @cook_40035349
湘南葉山

頭から食べられる小さな鰯♡食べきれないときは簡単一夜干しで保存食にしましょう♪写真のイワシはシコイワシです。
このレシピの生い立ち
シコイワシをおすそわけでいただくことが多いので、干物にしてみました。これが簡単でとってもおいしいのではまっています。

超簡単一夜干し

頭から食べられる小さな鰯♡食べきれないときは簡単一夜干しで保存食にしましょう♪写真のイワシはシコイワシです。
このレシピの生い立ち
シコイワシをおすそわけでいただくことが多いので、干物にしてみました。これが簡単でとってもおいしいのではまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あくまでも目安です
  1. イワシ 適量
  2. 1000cc
  3. 100g
  4. 100cc
  5. 砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    大きなボウルに記載の付け汁を作っておく。(これは10%の食塩水にお酒とお砂糖を入れたものです)

  2. 2

    イワシはさっと洗い水気を切って、漬け汁の入ったボウルに入れる。

  3. 3

    ボウルごと冷蔵庫で40分漬け込む。
    冬場は屋外でもOK

  4. 4

    干しかごに並べ、1日~2日、好みの干し具合になるまで干す。

  5. 5

    こんな感じです。

  6. 6

    出来上がり♪

コツ・ポイント

寒くて乾燥した夜に干すとおいしくできるような気がします。
私は、夕食の後に準備して、夜干しています。 イワシの漬け時間は大きさにもよりますが、40分が当たり障りない時間のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湘南の魔女まもりん
に公開
湘南葉山
気紛れな湘南の魔女の愛情たっぷり手抜き料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ