いか人参

もみな・いな @cook_40055545
シャキシャキした人参をもりもり食べる!美味しくてお箸がとまらない☆彡
このレシピの生い立ち
ケンミンSHOWで初めて知った「いか人参」
福島のひとがぱくぱくと美味しそうに食べる様子が印象的で、あまりに気になるので作ってみました。
昆布を使わずあっさりサラダ感覚で!
いか人参
シャキシャキした人参をもりもり食べる!美味しくてお箸がとまらない☆彡
このレシピの生い立ち
ケンミンSHOWで初めて知った「いか人参」
福島のひとがぱくぱくと美味しそうに食べる様子が印象的で、あまりに気になるので作ってみました。
昆布を使わずあっさりサラダ感覚で!
作り方
- 1
スルメイカとニンジンを細切りにする。
(スルメイカは料理ばさみで) - 2
鍋に漬けだれの材料を入れ、煮たてたら冷ます。
- 3
ビニール袋に1と2を入れ、冷蔵庫で1~2日寝かせる。
- 4
http://mominaina.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
コツ・ポイント
煮たてた漬けだれを冷ましてから、ニンジンとスルメイカを入れること。冷ましてから合せることで、ニンジンのシャキシャキとした軽快な歯ごたえが楽しめます☆彡
また、茹でたほうれん草と合せると彩りもよくひと味違ったお浸しの一品になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561252