カカオニブ入りザクザクふわっスコーン

kisaaa @cook_40110918
カカオニブを頂き、美味しいスコーンを焼いて食べたくなったので。
カカオニブ無くても作れ、色々とアレンジ可能レシピ。
このレシピの生い立ち
カカオニブを頂き、カカオニブを美味しく使用したものを作りたいと考えて浮かんだのがスコーンでした。
チョコと合わせることによって、よりザクザク食感を楽しめることに。
カカオニブ入りザクザクふわっスコーン
カカオニブを頂き、美味しいスコーンを焼いて食べたくなったので。
カカオニブ無くても作れ、色々とアレンジ可能レシピ。
このレシピの生い立ち
カカオニブを頂き、カカオニブを美味しく使用したものを作りたいと考えて浮かんだのがスコーンでした。
チョコと合わせることによって、よりザクザク食感を楽しめることに。
作り方
- 1
チョコを適当に折っておく。
粉類は予め振っておく。 - 2
ボウルに振っておいた粉と残りの材料をいれて混ぜ合わせて、まとまるまで合わせる。
- 3
まとまったら、クッキングシートの上に置き、〇を作りあげる。高さは2~3cm
にし、ナイフで8等分する。 - 4
オーブンで、200℃、14分焼き上げる。焼きあがったら、粗熱を取って出来上がり。
コツ・ポイント
高さをあまり高くしすぎてしまうと膨らみ美味しくないスコーンが出来上がるので、低めに作り上げたほうが◎
カカオニブの代わりにアーモンド入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561368