甘辛ジューシー♪ミニトマとん

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

甘辛い味噌ダレで味付けしたミニトマトの肉巻きはコッテリなのに爽やかジューシー♪
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
お肉と一緒に野菜も美味しく食べられるレシピを考えてみました(ー▽ー)♪

甘辛ジューシー♪ミニトマとん

甘辛い味噌ダレで味付けしたミニトマトの肉巻きはコッテリなのに爽やかジューシー♪
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
お肉と一緒に野菜も美味しく食べられるレシピを考えてみました(ー▽ー)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 豚薄切り肉(お好きな部位で) 1パック(200g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. ミニトマト 16個
  4. 片栗粉 小さじ2杯
  5. ☆砂糖・味醂・味噌・コチュジャン 各大さじ1杯
  6. ☆ニンニク(チューブ) 小さじ1/3杯程度
  7. サラダ油 適量
  8. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の材料を器に入れてサランラップを軽くかけ、レンジ600wで40秒加熱し、よく混ぜます。

  2. 2

    ミニトマトのヘタをとり、爪楊枝に2つずつ刺します。

  3. 3

    豚肉に塩コショウをふって②を巻きます。
    (今回豚肉は肩ロースを使用)
    巻き終わったら、表面に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、肉の巻き終わりを下にして③を焼きます。
    巻き終わりが焼けたら、転がすようにして全体を焼きます。

  5. 5

    肉に火がとおったら①をフライパンに入れます。
    肉にタレが絡まってしっかり味がついたら火を止めます。

  6. 6

    お皿に⑤を盛り付けて、お好みで白ごま等をかければ出来上がりです。

  7. 7

    「豚肉おかず」新作賞をいただきました。選んで下さった関係者の皆様、本当にありがとうございました。

コツ・ポイント

・④の工程での火の強さは中火です。中まで肉に火がとおっているか心配な場合は、蓋をして1~2分蒸し焼きにしてください。
・脂肪分の多い部位(バラ肉等)を使用される場合は、⑤の工程でタレを入れる前に余分な油をふき取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ