5分で出来た~柑橘香る白菜の即席漬け

春ちゃんばぁちゃん
春ちゃんばぁちゃん @cook_40150055

あと一品欲しい時に、5分で作れる即席漬けです。柑橘のいい香りがします。
サラダ感覚で食べてください。
このレシピの生い立ち
お鍋に使った材料の残りで、パパッと作れました。

5分で出来た~柑橘香る白菜の即席漬け

あと一品欲しい時に、5分で作れる即席漬けです。柑橘のいい香りがします。
サラダ感覚で食べてください。
このレシピの生い立ち
お鍋に使った材料の残りで、パパッと作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白菜 2枚
  2. 人参 2cm
  3. だいだい(柚子やレモンでもOK)の皮 適宜
  4. だいだいの果汁 大さじ1/2
  5. 薄口しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 小さじ1/2
  7. 昆布 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は一口大に、人参は千切りにしてボウルに入れる。

  2. 2

    だいだいは皮を薄くむき、細く千切りにする。
    その後、だいだいを横半分に切り、大さじ1/2の果汁をしぼっておく。

  3. 3

    1のボウルの中に、2の皮の千切りと果汁、薄口しょうゆ、みりん、昆布茶を入れる。

  4. 4

    水分が出て、白菜の芯の所がしんなりするまで、しっかりと揉みます。

  5. 5

    水分も一緒に、器に盛り付けたら出来上がり!
    すぐに食べられます。

コツ・ポイント

柑橘なら何でもOKです。皮を千切りにして入れる事で、香りがたちます。
みりんを少し入れる事で、酸味がやわらぐので隠し味で入れて下さいね。
昆布茶も味出しですので、入れると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春ちゃんばぁちゃん
に公開
電車大好き!! 孫ちゃんが6人います。娘に残したいレシピの覚え書きです。随時、変更がありますのでお許しください。(日々、進化中!!)
もっと読む

似たレシピ