新生姜でさっぱり♪新しいかつ丼!

春虹ママ
春虹ママ @cook_40141244

夏にも食べやすい!新生姜でかつ丼の新しい形♪
このレシピの生い立ち
夏にも食べやすいかつ丼を作りたくてアレンジしてみました!

新生姜でさっぱり♪新しいかつ丼!

夏にも食べやすい!新生姜でかつ丼の新しい形♪
このレシピの生い立ち
夏にも食べやすいかつ丼を作りたくてアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トンカツ
  2. 豚肉トンカツ用 2枚
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. 付け合わせ
  8. キャベツ 1/2~好きなだけ
  9. バター 10g~20g(お好みで)
  10. 醤油 大さじ3~4
  11. 岩下の新生姜 好きなだけ
  12. 岩下の新生姜のつけ汁 好きなだけ
  13. 卵(温泉卵用) 2個
  14. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    豚肉を筋切りして叩き両面に塩胡椒しておく。小麦粉⇒卵⇒パン粉とつけて馴染ませるために10分ほど置いておく。

  2. 2

    キャベツはざく切り、もしくは大きめにちぎって水にさらしておく。

  3. 3

    岩下の新生姜は使いたい量の半分は粗いみじん切りにし、半分は付け合わせ用に薄切りにしておく。汁を取っておく。

  4. 4

    水を小鍋で沸騰させて火を止めてから卵2個を入れる。12~13分放置したら、水で冷やしておく。

  5. 5

    170℃~180℃に温めた油でトンカツの両面をきつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    ボールにご飯と岩下の新生姜のみじん切り、つけ汁を入れて混ぜる。

  7. 7

    温めたフライパンにバターを入れ、キャベツを軽く炒める。キャベツの色味が鮮やかになってきたら
    キャベツを皿に取っておく。

  8. 8

    7のフライパンに醤油を入れ、少し温める。

  9. 9

    丼ぶりに6を盛り、トンカツ⇒8のバター醤油⇒キャベツ⇒温泉卵の順に乗せ、薄切りにした新生姜を付け合わせて完成です!

コツ・ポイント

キャベツはしんなりしない程度にバターを絡ませるように炒めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春虹ママ
春虹ママ @cook_40141244
に公開
食べ盛りの小学生息子のためにせっせと料理に励む毎日(汗)旦那様&子供がま~っすぐ帰ってきたくなるようなメニューを日々研究中です(*^^)vカラーコーディネーターの資格を持ってるので、色合いにもこだわり! ぜひぜひ、作ってみてくださいね(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ