あさりごはん
妊娠8ヶ月です
貧血やタンパクの出やすい時期なので食事改善に是非!妊娠メシ
このレシピの生い立ち
産婦人科から貧血なので食事改善を指導されました。
作り方
- 1
お米を研いで15分以上は水に漬け込んでおく
- 2
お米の水を切り土鍋へ
- 3
お米を平らにしてお米の上から軽く手の腹を押し当て
手の甲が浸かる程度の水を土鍋へ入れる - 4
あさりの水煮缶の煮汁のみ、
酒、しょうゆを入れ、軽く混ぜたらその上に昆布と油揚げをのせる - 5
蓋をし、始め強火で吹き出したら弱火に切り替え10〜15分
- 6
火を止めて、あさりとしょうがを入れる。
また蓋を閉め10分蒸らしたら完成!
コツ・ポイント
元気な赤ちゃんを産んでやる!と思うこと以上
似たレシピ
-
-
【鉄カルシウム】あさりごはん 【鉄カルシウム】あさりごはん
鉄分強化メニューです。妊婦の方や成長期のお子さん、貧血予防にもおすすめです。【1人分】エネルギー151kcal たんぱく質5.6g 脂質1.5g 炭水化物29.3g 食物繊維1.4g カルシウム42.2mg 鉄分4.4mg 塩分0.3g つくばみらい市 -
-
-
あさりご飯♪簡単アサリ炊き込みごはん♪ あさりご飯♪簡単アサリ炊き込みごはん♪
mamaさん1221さん、つくれぽ8件ありがとう!炊飯器に入れて炊くだけ♪貝・生姜・油揚げ・あさりの炊き込みごはん♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563715