ひな祭りに✨生クリームと苺ムースのケーキ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ひな祭りに✨上段は生クリームと苺とキウイ、下段は苺ムースのケーキです。春らしく仕上げました。#米粉活用

このレシピの生い立ち
ひな祭りだったので作りました。昔は、よくトヨ型を使いましたが、少し手前がかかるのでロールばかり。今日は気合いを入れて作りました。

ひな祭りに✨生クリームと苺ムースのケーキ

ひな祭りに✨上段は生クリームと苺とキウイ、下段は苺ムースのケーキです。春らしく仕上げました。#米粉活用

このレシピの生い立ち
ひな祭りだったので作りました。昔は、よくトヨ型を使いましたが、少し手前がかかるのでロールばかり。今日は気合いを入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27センチトヨ型 1本
  1. 米粉スポンジレシピID 19937843 スポンジ部分同量
  2. 苺ムース( レシピID 19234429ミックスベリーを冷凍の苺に変えで苺ジャムを作りました) 同量
  3. 生クリーム 動物性45% 120cc
  4. グラニュー糖 10g
  5. 小さいサイズ8個
  6. キウイ 1個
  7. フィアンティーヌ 大さじ3

作り方

  1. 1

    米粉のスポンジを焼く。レシピID 19937843のスポンジと同量を33センチ×40センチの天板で焼き、焼き皮を取る。

  2. 2

    トヨ型の表面、中敷、底の型をクッキングペーパーで作る。

  3. 3

    ペーパーを添え、切る。

  4. 4

    苺はヘタを取り、キウイは1.5センチ角に切る。

  5. 5

    生クリームにグラニュー糖を加え10分立てにする。

  6. 6

    トヨ型に表面のスポンジを入れ、底半分の表面に生クリームを塗り、苺とキウイを並べる。

  7. 7

    絞り袋で果物の上から生クリームを絞る。

  8. 8

    中敷のスポンジをのせて押さえる。

  9. 9

    手作り苺ジャムを湯煎で温める。ゼラチンに水を加え20秒レンチンして溶かし、苺ピーレと合わせ、さらに湯煎して混ぜる。

  10. 10

    生クリームと砂糖を合わせて8分立てにする。湯煎から離し、粗熱を取り、生クリームを加え、泡立て器で混ぜる。

  11. 11

    絞り袋に入れて絞る。(苺ムースの工程は レシピID 19234429 とほぼ同じです)大さじ3を残しておく。

  12. 12

    底のスポンジをのせ、軽く押さえる。冷蔵庫で冷やしムースを固める。

  13. 13

    型から取り出し、ムースの残り(大さじ3)を表面の上部にに塗る。

  14. 14

    ムースの上にフィアンティーヌを散らして完成!

コツ・ポイント

生クリームは動物性45%を10分立てにしました。苺ムースは、レシピID 19234429 の冷凍のミックスベリーを苺に変えて裏ごし無しです。フィアンティーヌはエリーゼの中のクッキー生地と同じ物です。クッキーやスポンジを細かくして代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ