白菜マーボー春雨

びぃいん豆
びぃいん豆 @cook_40035402

白菜たっぷり、ひき肉もたっぷり、春雨が口当たりがよく、ご飯が進みました
このレシピの生い立ち
白菜とひき肉でマーボーを、市販の素を使わないで
作ってみようと思い、覚え書きとして

白菜マーボー春雨

白菜たっぷり、ひき肉もたっぷり、春雨が口当たりがよく、ご飯が進みました
このレシピの生い立ち
白菜とひき肉でマーボーを、市販の素を使わないで
作ってみようと思い、覚え書きとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 豚ひき肉 100〜120g
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ニンニク 刻みで小さじ1
  5. しょうが 刻みで小さじ1
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 春雨 40g
  8. 豆板醤 小さじ1〜1.5
  9. 紹興酒 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 中華だしの素 小さじ1
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 1カップ(200cc)
  15. 片栗粉  小さじ2 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は、ざく切り
    しょうがとニンニク粗みじん切り
    長ネギも粗みじん切り
    春雨は熱湯に浸しておく

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、しょうがとニンニク長ネギを入れ炒め、豚ひき肉を加え炒める
    肉の色が変わったら、豆板醤を加え炒め

  3. 3

    紹興酒、オイスターソース、醤油、砂糖、中華だし、水を入れてから白菜を加え蓋をしてにる。中火で10分くらい

  4. 4

    白菜が柔らかくなったら、弱火に、戻した春雨を入れて煮る。5分くらい。最後に、とろみをつけ出来上がり

コツ・ポイント

ニンニク、しょうがと長ネギは、ざっくり刻みで簡単で、白菜は、しっかり柔らかくなるまで、蓋をしながらじっくり煮込むのがポイント!とろみつけは、春雨が煮えてくると煮汁が少なくなるので、とろみ加減を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びぃいん豆
びぃいん豆 @cook_40035402
に公開
旬を大事に、季節の野菜の美味しさを追求すべく、自家菜園をしています。みちのくの田舎の豆好きかぁちゃんです^0^
もっと読む

似たレシピ