ふわふわ♥いちごのスフレパンケーキ♪

ふわふわのスフレパンケーキ♪
お好みのトッピングでどうぞ~(#^^#)
このレシピの生い立ち
シフォン生地をアレンジしました。
ふわふわ♥いちごのスフレパンケーキ♪
ふわふわのスフレパンケーキ♪
お好みのトッピングでどうぞ~(#^^#)
このレシピの生い立ち
シフォン生地をアレンジしました。
作り方
- 1
《下準備》
薄力粉、ベーキングパウダーを2回ふるい、粉ふるいに入れておきます。 - 2
グラニュー糖を量っておきます。
サラダ油と牛乳を合わせて、量っておきます。 - 3
卵を卵黄と卵白に分けておきます。
(卵白は、大きめのボウルに入れます。) - 4
《メレンゲ作り》
卵白に塩を入れ、ハンドミキサーでほぐします。
グラニュー糖の半量を入れ、泡立てます。 - 5
メレンゲは、ツノが立つぐらいにしっかりに泡立てます。
仕上げに低速で15秒ぐらい混ぜ、キメを整えます。 - 6
《卵黄生地作り》
卵黄に残りのグラニュー糖を加えて、ハンドミキサーを洗わずに使用し、もったりする程度に泡立てます。 - 7
サラダ油、牛乳、バニラオイルを加えて、混ぜます。
(飛び散るので、低速で) - 8
薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ハンドミキサーでトロッと流れ落ちるまで混ぜます。
(飛び散るので、最初は低速で) - 9
フライパンに薄くサラダ油をしき、弱火にかけておきます。
(テフロン加工のものを使用) - 10
↑時間が経つと生地がしぼんでしまうので、2枚のフライパンで一気に焼きます。
- 11
《メレンゲ+卵黄生地》
卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、ゴムべらで混ぜます。 - 12
残りのメレンゲに卵黄生地を入れ、泡をつぶさないように混ぜます。
- 13
レードルでこんもりと生地をのせます。
- 14
ふたをして、弱火で5~6分焼きます。
ひっくり返して、同様に焼きます。 - 15
《生クリーム作り》
生クリーム、グラニュー糖、キルシュワッサーをボウルに入れ、底に氷水をあてながら泡立てます。 - 16
生クリームは、泡立てすぎると分離してしまいます。
ハンドミキサーの筋が消えなくなったぐらいでOKです。 - 17
《仕上げ》
お皿に盛り付け、粉糖をふりかけます。
生クリーム、いちごをトッピングしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
メレンゲは泡立てが足りないとダレた生地になるので、しっかりと泡立てて下さい。
逆に泡立てすぎるとボソボソになって卵黄生地と混ざりにくくなります。
1枚のフライパンしか使用しない場合は、半量で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ
ハレクラニ沖縄で人気の「ハレクラニ沖縄オリジナルふわふわスフレパンケーキ ヘーゼルナッツソース」をイメージしました pastU -
-
-
ふわふわスフレパンケーキ(ヨーグルト味) ふわふわスフレパンケーキ(ヨーグルト味)
ヨーグルト入りで、サッパリした甘さのふわふわスフレパンケーキ。1人前用のレシピです。朝食、ブランチにお試し下さい。 MISTYショコラ
その他のレシピ