キュウリの煮物

クック74H997☆ @cook_40245992
夏になるとよく作るメニュー。温かいうちでも冷めても美味しいです。食感はナスに似ています
このレシピの生い立ち
15年ぐらい前にテレビで見てからハマってます。
キュウリの煮物
夏になるとよく作るメニュー。温かいうちでも冷めても美味しいです。食感はナスに似ています
このレシピの生い立ち
15年ぐらい前にテレビで見てからハマってます。
作り方
- 1
きゅうりは育ちすぎたぐらいが丁度よい。画像のは普通より少し大きめ。きゅうり、人参、鶏モモ肉を一口大に切る
- 2
切った材料を土鍋や底が深いフライパンなどで、ごま油で炒める
- 3
ある程度火が通ったら、浸るぐらいの水、本だし、酒、砂糖で煮込む
- 4
沸騰してきたら弱めて味見。甘みが付いてる方が良い
- 5
甘味を調整したら、たまり醤油を適量。味はお好みで。少し濃いぐらいが丁度良い
- 6
15〜20分煮込んで出来上がり。落し蓋をすると早く煮詰まる。
コツ・ポイント
醤油でも良いですが、たまり醤油のがコクがあって濃厚に出来ます。キュウリは育ちすぎて大きい方が味がよく染み込みます。ゴマや鰹節は、無くても大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
【農家のレシピ】キュウリのくたくた煮 【農家のレシピ】キュウリのくたくた煮
キュウリ大きく切ってく塩漬けしてから煮込むと「ナス」のような食感になるんですよ。薄味の優しい味の煮物です。 FarmersK -
隼人瓜(ハヤトウリ)と挽肉の煮物 隼人瓜(ハヤトウリ)と挽肉の煮物
ハヤトウリを煮物にしてみました^^炒め物とはまた違った食感で、とろっとふわっとしたなんとも言えないおいしぃ~煮物になりました☆大根の煮物に似てるけど、もっと繊維が無く…冷めても美味しいけど私は温かいうちに食べるとろっと感が好きです。 Julyan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564330