ほうれん草ドリア

ゆっぽたん
ゆっぽたん @cook_40116866

材料は書きますが、分量はお好みに合わせて下さい。
このレシピの生い立ち
妊婦メシ。ほうれん草と相性のいい食材を詰め込んだドリアです( ^ω^ )

ほうれん草ドリア

材料は書きますが、分量はお好みに合わせて下さい。
このレシピの生い立ち
妊婦メシ。ほうれん草と相性のいい食材を詰め込んだドリアです( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数に合わせて調整して下さい
  1. 玉ねぎ お好みで
  2. ほうれん草
  3. ご飯
  4. チーズ
  5. にんにく
  6. バターもしくはマーガリン
  7. しお、こしょう
  8. 醤油
  9. 牛乳
  10. 小麦粉
  11. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    バターもしくはマーガリンを熱したフライパンへ。溶けたらにんにくで香りつけ。

  2. 2

    にんにくの香りが出たら玉ねぎが色づく位まで炒める。

  3. 3

    ご飯を入れ、あらびきこしょうと醤油を入れお好みでお焦げをつくると美味しいです。
    醤油は少なめの方がうるさくならないです。

  4. 4

    ご飯を器に移して、同じフライパンにマヨネーズを油の代わりに入れます。ほうれん草をさっと炒めます。

  5. 5

    牛乳、バターもしくはマーガリン、しおこしょうを加え煮立たせます。

  6. 6

    弱火で小麦粉をふるい入れホワイトソース完成です。器のご飯の上にかけて下さい。

  7. 7

    卵ポケットを真ん中に作り、卵を割り入れ、周りをチーズでかこみます。

  8. 8

    グリルやオーブンで焼きますが、先にチーズが焼きあがります。

  9. 9

    チーズが焼きあがったら極弱火〜消火、予熱で卵に熱を通して完成です。

コツ・ポイント

醤油の部分はカレー粉やコンソメでアレンジもアリです!お子様にはコーンポタージュの素を使用してみてください。食材もきのこやベーコンにすると栄養の吸収率アップします。ご飯をトマトリゾットに変えても栄養抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっぽたん
ゆっぽたん @cook_40116866
に公開

似たレシピ