パウンド型でレーズン食パン

hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754

レーズン入りの小さな食パンです。軽くトーストしてバターがよく合います。
このレシピの生い立ち
テレビCMで見た小さなレーズンパンを食べたくて、レシピを考えました。

パウンド型でレーズン食パン

レーズン入りの小さな食パンです。軽くトーストしてバターがよく合います。
このレシピの生い立ち
テレビCMで見た小さなレーズンパンを食べたくて、レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2台分
  1. 全粒粉 50g
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 3,2g(1,2%)
  4. 3,2g(1,2%)
  5. はちみつ 18g(7,2%)
  6. 牛乳 50g(20%)
  7. 107g(43%)
  8. バター 18g(7,2%)
  9. レーズン 90g(36%)

作り方

  1. 1

    生地を作ります。材料のバターとレーズン以外を4分こねます。バターを入れて12分こねます。

  2. 2

    生地を取り出しレーズンを混ぜます。折り込むように混ぜて、生地になじませます。あまり深追いすると生地が傷みます。

  3. 3

    一次発酵を室温で70分取ります。その後6分割して20分のベンチタイムを取ります。

  4. 4

    生地をのばして上下から折りたたみ、それを半分に折って、とじめを上に麺棒でのばして手前から丸めます。

  5. 5

    オーブンシートを敷いたパウンド型に3個ずついれて、最終発酵します。生地が型の淵から少しはみ出すくらいまで。

  6. 6

    焼成します。190度で28分。ラックに出して冷まして完成です。

コツ・ポイント

全粒粉はお好みで。全部強力粉でも大丈夫です。お使いの型のサイズに合わせて分量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754
に公開
このサイトに出会って以来、すっかり創作好きになってしまいました。「こういうもの、ふつう家では作らないよね?」というようなものを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ